除草剤を野菜の近くに撒くのはダメ。店員さんに植え替えるべきと教えてもらった

【現在までの症状】
発症 2014.夏頃からじわじわ下痢と下血
診断2015.4 直腸型活動期 ~ ゆっくり寛解へ 7月に嫁と出会う
2016.7~下血・下痢悪化 10月2週間入院 12月入籍
2017.3 住宅フルローン購入 目に見える下血なし 12月からリアルダ
2018.1~ 便潜血なし 寛解期
2018.11 ペンタサ座薬減薬による微量下血
2019.1~寛解期 3月~不妊治療中
このブログは潰瘍性大腸炎本人の旦那の様子を妻が書いています。項目が上のカテゴリ帯で分かれています。現在双方30歳
記述的に、彼目線で書いている記事も多々あります

先週に除草剤をまいた後で、今日は野菜の苗をもらってしまって、除草剤を撒いた場所の横に野菜を植えてよいのかホームセンターの店員さんに質問したところ、一応植え替えをしたほうが良いとアドバイスをもらいました。

除草剤を野菜の近くに撒くのはダメ。店員さんに植え替えるべきと教えてもらった

先週、庭の一部に除草剤を撒きました。そんなとき、いままで家庭菜園はしていなかったんですが、知り合いから野菜の苗をもらって、

除草剤をまいてないところだったら植えても良いのか迷いました。
除草剤を撒いていないところに植えても、真横には除草剤を撒いた感じです。

ホームセンターで園芸を担当されている店員さんに聞いたところ、

「一応、先週に除草剤を撒いたばかりだったら、その場所には撒いていないとしても、野菜を植えないほうが良い。」

とアドバイスをもらいました。

家庭菜園で野菜を植えている近くに除草剤を撒かないで。

家庭菜園で地面に直接、野菜を育てているときは、近くに除草剤をまくことも、やめたほうが良いそうです。

私は、家庭菜園をすることになったけど、除草剤を近くに撒いてしまったので、プランターを購入しました。

プランターだったら、ちゃんと土を分けておけるので安心です。

同じ理由で除草剤を撒いたばかりのところに野菜を植えてはいけない。

これは当たり前ですが、除草剤を撒いたばかりの土に野菜を植えてはいけません。

一般的には、除草剤をその土に撒いてしまっていたら、半年程度は開けることが理想だそうです。

けど、もし、そこに草が生えていたら、植物を枯らす力は消えているそう。

植物を育てる能力はあるので、花だったら植えて良いそうです。

除草剤の効果が残っているか気になる土地には、しばらく花を植えると良いらしい

除草剤が残っているか気になるところに、草が生えていたら、花は育つので、

野菜のように口に入るものは半年程度待ったほうが良いそうですが、花だったら植えても良いそうです。

野菜は一時的にプランターでそだてましょう。

プランターでの家庭菜園の費用は400円でした。

実際に私はプランターで野菜を育てていますが、プランターは198円

培養土は20キロはいっていて、198円の野菜用の培養土。この1袋の培養土でプランターがいっぱいになったので、私の家庭菜園にかかっている費用は400円です。

f:id:uuuta1122:20190601164752j:plain

これが実際の私の家のプランターですが、こんな感じで一般的なサイズのプランターに20キロの培養土はぴったりです。

肥料をいれるときもありますが、今回は、ナスだったら培養土で充分と店員さんにおしえてもらったので、入れていません。

copyright©2018-2019 ぽむっとUC