潰瘍性大腸炎の医療費窓口支払い方法。1万や2万以上は助成制度で免除される。

【現在までの症状】
発症 2014.夏頃からじわじわ下痢と下血
診断2015.4 直腸型活動期 ~ ゆっくり寛解へ 7月に嫁と出会う
2016.7~下血・下痢悪化 10月2週間入院 12月入籍
2017.3 住宅フルローン購入 目に見える下血なし 12月からリアルダ
2018.1~ 便潜血なし 寛解期
2018.11 ペンタサ座薬減薬による微量下血
2019.1~寛解期 3月~不妊治療中
このブログは潰瘍性大腸炎本人の旦那の様子を妻が書いています。項目が上のカテゴリ帯で分かれています。現在双方30歳
記述的に、彼目線で書いている記事も多々あります

今回の記事では、潰瘍性大腸炎の窓口支払いが、どんな感じで安くなっているのか??についてを説明します。

f:id:uuuta1122:20190207093620j:plain

潰瘍性大腸炎の医療費減額は2段階構え

まず、潰瘍性大腸炎の助成金を受けられるように、【認定】を受けていることが前提になってしまいますが、

潰瘍性大腸炎の助成金対象として、【認定】されると、医療費の減額制度を受けることができます。

この減額は2段構えになっていて

①3割負担でなく、2割負担

②規定の金額以上は払わなくてOK

ってかんじです。

潰瘍性大腸炎にしか使えない減額だから注意 病院、薬局も指定しちゃうぞ★

さて、医療費が2割負担だからラッキーとは思うものの、

潰瘍性大腸炎についての医療費 のみが対象なので、ご用心

他の病気については、3割負担やし、限度額の計算にも利用されません。


かつ、この助成対象の病院は、あらかじめ決定した病院や薬局に限っています。

ここについても、他の記事にまたまとめますが、

うちでは
・病院を2つ

・薬局を3つ

登録しています。

潰瘍性大腸炎の医療費助成をシュミレーションしてみた。

潰瘍性大腸炎で認定を受けているとき、

医療費はどんな感じで払うのか、ちょっとシュミレーションしてみました。

前提として、現在、潰瘍性大腸炎の助成対象金額は、1万円です。

f:id:uuuta1122:20190207093623j:plain

入院前までは、2万でしたが、入院の翌年から減額されました。★

この下がった経緯は別の記事にて。

では、シュミレーションしてみますね。

1か月の間で潰瘍性大腸炎での支払が1万を超えた。としよう。

たとえば・・・

実際はもうちょい高いですが、

①まず、潰瘍性大腸炎で
1月1日に、診察で6500円 薬で1000円払ったとします。

f:id:uuuta1122:20190207093624j:plain

ちなみにこれは、2割負担の金額なので、元の金額を考えたいときは、

10割負担の場合は、この5倍。3割負担のときは、この×3/10です

②1月20日に潰瘍性大腸炎で3000円の領収書

f:id:uuuta1122:20190207093626j:plain

1月20日に、潰瘍性大腸炎の診察で、2割負担で3000円の領収書ができた。とします。

普通やったら、ここで3000円払いますよね。



けど、潰瘍性大腸炎で、今月はすでに、7500円支払っているので、

上限の1万 - 7500円 = 2500 円

ってことで、このときに、実際に窓口で請求される金額は、差額の2500円です。

限度額の減額について、領収書には請求調整額で表示される。

薬局や病院ごとに違いはあると思いますが、自分の調剤薬局では請求調整額として記入されています。

たとえば、こんなかんじ。


右は診療費で2140円

左が薬局の調剤代です。

f:id:uuuta1122:20190214104331j:plain
(ズームで拡大できます。)

調剤の代金はほんとは定率負担金にある13110円ですが、

2140円+13110円-1万の、5250円が

請求調整額として減額されています。

ちなみにその月の薬はこんな感じ。

f:id:uuuta1122:20190214104603j:plain

リアルダ高いっっ。

潰瘍性大腸炎の支払助成は、窓口での対応になるから、とってもありがたい。

このように、潰瘍性大腸炎の助成は、

一旦支払ってから、後で返金されるシステム。ではなく、

窓口で請求される金額で対応してもらえるシステム なんです。

f:id:uuuta1122:20190207093629j:plain

これ、地味にとってもありがたい。

一回、入院したときも、食費は支払わなきゃいけませんが、

窓口負担で対応してもらえるおかげで、実際の支払は3万いきませんでした。




潰瘍性大腸炎でまだ認定が受けられない方もいるかもしれませんが

もし、潰瘍性大腸炎の症状で、入院をしたら、認定を受けることができるので、

すぐに行政に問い合わせて、認定を受けてください。
(保健所や、市にある庁舎の健康福祉部)


ちなみに・・・

うちの旦那は、認定を受けていたけど、入院した病院はセカンドオピニオンで受診したつもりの病院で、

認定の申請を受けていない病院だったので、入院翌日に、家族が役所にいって申請しました。 たいへん~~

copyright©2018-2019 ぽむっとUC